セカンドオピニオンって何でしょう?

セカンドオピニオンは、第二の意見という意味です。

ある病気に対して、主治医だけでなく他の専門医の意見も聞き、患者さんご自身が今後の治療について最良の判断をすることを目的に行われています。

病気の有無の発見や、治療法の選択について、違った医師の意見を聞くことによって選択の幅が広がるのです。

最近では医療だけでなく、様々な分野でセカンドオピニオンを求める方が増えてきているそうです。

セカンドオピニオンを求める際に「他の医師の意見を求めることで、主治医との関係が悪くなるのではないか」ということを気にされる患者さんが稀におられますが、全く心配は要りません。

主治医との関係は現在のままで大丈夫です。

セカンドオピニオンは患者さんがより良い治療を受けることを目的としていますので、主治医を交代することを前提に行われるものではありません。

「他に主治医がいること」、「セカンドオピニオンであること」をはっきりおっしゃっていただければ、セカンドオピニオンを担当する医師も、転院しての治療をすすめたりはいたしませんので、ご予約の際にセカンドオピニオンであることをおっしゃってくださいね。

当センターでは電話やメールでのご相談にも対応しており、セカンドオピニオンの患者さんも多くおられますので、ご心配なさらず、お気軽にご相談ください。

フォローする