当院の診療内容のご紹介します。
早期発見、早期治療が大切です。
何歳になってもご自身の歯で食事を楽しんで頂けるよう、出来るだけ歯を削ったり抜いたりしない治療を心がけています。
痛くなる前にお越しくださいね。
快適な使用感を目指した入れ歯をご提案します。
なるべく快適に入れ歯(義歯)での生活を送っていただけるよう、患者様のお口に合う入れ歯(義歯)をご提案いたします。
歯周病は知らないうちに進行します。歯の健康維持をサポートするために、早めの治療が大切。
歯がぐらぐらする、口臭が気になる方は、歯周病になりかかっているかもしれませんので、早めに健診にお越しください。早めの治療がとても大切です。
お子さんに配慮した治療をいたします。
小さなお子さんが怖がらずに無理なく通院いただけるように、 特に怖いイメージをもってしまわないよう、心がけて治療しています。
定期的なメンテナンスでお口の健康維持をサポートします
歯の健康のためには歯周病・むし歯の「予防」「早期発見・早期治療」が基本です。
定期健診では歯や口の中の状態のチェック、歯のクリーニングなどを行います。
歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。
歯科衛生士が専用の器具を使って歯のクリーニングをします。
ホームホワイトニング
ご自宅でお好きな時間に行えるケア方法で、まず歯科医院で専用のマウスピースをお作りし、ご使用方法をご説明いたします。あとはご自宅で薬剤を入れたトレーを一定時間装着するだけ。ライフスタイルに合わせて、無理なく続けていただけます。
白さや見た目に配慮した治療を行っています。
セラミックによる治療で歯並びを整えたり、銀の詰め物やかぶせ物をセラミックに変えることで白い歯にする治療を行っております。
歯を失った方への新たな選択肢
虫歯や歯周病、外傷などで歯を失ってしまった方に対して、インプラント治療は失った歯の機能回復を目指す治療法のひとつです。 個人差はありますが、天然の歯に近い見た目や噛み心地を得られる可能性があり、快適なお食事や会話をサポートします。
気になる歯並びの改善を目的とした治療
まずは、患者様のご希望や歯並びに関するお悩みを丁寧にお伺いします。
その上で、お口の状態に合わせて治療方法や装置の種類、費用の目安などをわかりやすくご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進めてまいります。
歯並びや噛み合わせが悪いと、全身に影響が出て様々な症状を引き起こすことがあります。
歯並びが整うことで歯磨きしやすくなり、結果として虫歯や歯周病のリスク軽減につながる場合もあります。